病院へ行く際にまずしなければならないことは、「病院の診察券」を作ること!
このページでは、主にMcGill University Health Centreでの診察券作成手順について書いていきますが、Hospital Card作成の手順や必要となるものに関しては、どこの病院もほとんど同じとなります。
いつ診察券の作成をすれば良い?
診察券は診察の際に必ず必要となるので、少なくても初めて病院へ訪れる際に作成をしなければなりません。
病院での予約が入っている日の当日はもちろんのこと、事前に行って作成することも可能です。
作成する際に、その日に予約が入っているかどうか聞かれます(何のためかはわかりませんが…)。
病院の診察券(Hospital Card)はどこで作るの?
McGill University Health Centre Glen siteの場合は、1階に「Admitting Office」があります。診察券はそこで作成をします。
診察券作成に必要なもの
memo
♦Quebec州のメディケアカード(有効期限内のもの)
♦診察券が必要となる人の住所と電話番号
♦ファミリードクターがいる場合は、ドクターの名前・住所・電話番号
♦病院によっては診察券作成者の母親の名前フルネーム

♦英語もしくはフランス語でのコミュニケーションが不慣れな場合は、必要となる情報は事前に紙に書いて持参すればスムーズにHospital Cardの作成をしてもらえます。
♦Quebec州のメディケアカードを持っていない方は、ご自身のステータスを伝えた上で、事前に手続きに必要となるものについて電話確認をしましょう。
♦メディケアカードが届いていない新生児にHospital Cardを作成したい場合は、出生証明証と付添人となる父親/母親のメディケアカードを持参すると、「Bébé de XXX (父親/母親の名前)」と名前の欄に記載された仮診察券を作成してもらえます。
メディケアカードが届いてから、正式に子供の名前入り診察券を再発行してもらいに行きましょう。
診察券作成にかかる所要時間
約10分。
但し、どのくらい順番待ちをするかにもよりますので、最低でも30-45分は作成のために時間をみておきましょう。
Admitting Office の営業時間外に診察券を作成したい
診察券の作成をしなければならないけれど、Admitting Officeの営業時間外という場合は、Emergency Departmentへ行きましょう。
診察券で注意すること
メディケアカード同様、Hospital Cardにも有効期限があります。
すでにカードをお持ちの方は、病院へ行く前に必ず有効期限を確認しましょう。
まとめ
このページでは、病院で診察してもらう際に必要となるHospital Cardについてご説明しました。
州のメディケアカードは市民・移民の場合は4年もしくは8年ごとに更新、Hospital Cardも有効期限があり、更新が必要となります。
病院へ行く際は、カードが有効期限切れとなっていないか必ず確認をしましょう。
期限が切れている場合は、診察までに新しいカードの作成をしなければならないので、病院へは時間に余裕を持って行くようにしましょう。