妊娠すると、時期に応じて血液検査がいくつか必要となってきます。
まず最初に受けるのが、「Prenatal Blood Test」です。
早くて妊娠9週から検査が可能となっています。
初回の妊婦健診で、「"Prenatal blood test"を受けてきて」と産婦人科医に言われたけれど、これってどんな検査なの?初めての妊娠で、初めての検査。"blood test"と言うからには、血液採取をするのだと想像はできる[…]
どこで検査が出来るの?
血液検査ができるところであれば、どこでも可能です。
主には、病院、CDLで検査を受けます。
検査には予約が必要?
どこの場所で血液検査をするにしても、予約は必要ありません。
ただし、受付時間が機関によって違うので、きちんと確認をしてから行きましょう。
前日夜から絶食の必要あり?
Prenatal Blood Testをするにあたり、絶食の必要はありません。
通常通り飲食をした状態で検査ができます。
但し、当時数少ないモントリオールでブログを書かれていた方々の日記を読むと、看護師によって指示が違い、「食事をしているから採血はできない、別の日に出直してきて!」と言われたと書いている方が何人かいたため、出直しになっては嫌だと、私は絶食した状態で行くことにしました。
※本来は、産婦人科医からもらった用紙にも書いてある通り、絶食の必要はありません!
近所のCLSCの場合
という主人の言葉を胸に、午前11時着を目指して家を出た私。
食べつわりがあったのにも関わらず、頑張ってその時間まで絶食の状態で行った私。
ふらふらになりながら到着すると、待合室にはたったの2人!
と思いながら、整理券を取って番号が呼ばれるのを待ちました。
ほどなくして番号が呼ばれ、受付へ行きました。
今ちょうど11時になったからもう今日は出来ないわ。
また明日来てね。
今11時になったばかりで、私は11時前にここにいたんだからやってくれてもいいじゃなーい!
と思ったのですが、悲しいかな、出直すこととなってしまいました。
血液検査のため再度CLSCへ
1回目の訪問の後、1週間ほど体調が優れない日が続いたため、少し間が空きましたが、再度血液検査をするためにCLSCへ行ってきました。
今回は午前10時頃に行きました!
周りは高齢者ばかり。
血液検査までの流れ
♦到着後、整理券を取って番号が呼ばれるのを待つ
♦受付でカルテ作成をする
♦クリニックからもらった用紙を提出する
♦待合室へ戻り、名前が呼ばれるまで待つ
♦名前が呼ばれたら、名前と生年月日の確認後、ナースに血液採取してもらう
驚きの血液採取の本数!
私は元々血がよく出るタイプではなかったので、予想通り、途中から全く血が出なくなりました。
なんて言いながらも、持参したお水を飲んだり、手をグーパーグーパー動かしたりしてなんとか14本採取してもらいました。
血液採取後
この日は、主人が一緒に来てくれていたので、血液採取後はふらふらになりながらも、CLSCのそばにあった公園で持参したお弁当を食べてブランチピクニックをしました。
ただ、私は採血後はいつも体調を崩すので、ご飯を食べて帰宅し、鉄材を飲んで、ベッドに横になってゆっくり体を休ませました。
ほとんどの人が、”私、貧血(気味)なの”という言葉を耳にした事があると思います。なんと、2015年の厚生労働省の調査によれば、日本人女性の約10人に1人は貧血。月経のある女性に絞ると、その数は5人に1人とも言われています[…]
CLSCでの採血はオススメしません!
別記事に書きましたが、実は、私はCLSCに行ったことにより、このPrenatal Blood Testを病院でやり直しするはめとなってしまいました。
その時の体験談はつぎの記事をご参照ください。
カナダはモントリオール在住の管理人が第一子を妊娠した時の妊娠記録となります。前回は、妊娠初期に受けるPrenatal Blood Testへ行ってきた時のことを書きました。[sitecard subtitle=合わせて読みた[…]
初めて行く場所だと、待ち時間がどのくらいあるか等、わからないですよね。
まずは、行く場所の受付時間をしっかり調べた上で、食べ物や飲み物、本等時間潰しになるようなものをご持参の上、万全な体制で血液検査へ行きましょう。
場所によっては受付をしてから採血まで数時間待つこともあります。
本来は絶食をする必要がないのですが、看護師によって「絶食していないとダメ」と言われる場合があります。
万が一そう言われて出直さないといけなくなった場合、つわりのひどい方は、できれば受付開始時間(大体どこも午前7時半頃)に機関へ行き、ささっと採血を済ませると良いかと思います。
朝一に受付を済ませれば、待ち時間は1時間はかからないくらいとなることが多いです。